不動産売買

当社は、主に都市部を中心に資産運用型マンションの販売を行っております。
「常にお客様に誠実であること」を経営指針に掲げ、
お客様にとって価値のある投資プランをご提案しております。
不動産投資とは
不動産投資とは、利益を得るためにマンションや土地に投資することです。
家賃収入を得られるだけでなく、節税や生命保険といったさまざまなメリットを受けられる側面もございます。
日本ではまだまだ「不動産投資=資産家やお金持ちがすること」というイメージをお持ちの方が多いのですが、近年は、会社員が投資用物件を購入してオーナー様になるケースも増えております。
実際に当社の物件を購入していただいている約9割のお客様は会社員の方です。
不動産投資の仕組み
マンションや戸建物件のオーナー様となり、物件を入居者に貸すことで家賃収入を得ることができます。
また、物件管理は専門業者に任せることが可能です。日常的な業務負担からは解放されるため、会社員や公務員を中心に注目されております。
不動産投には、家賃収入だけでなく、さまざまなメリットもございますのでご紹介させていただきます。
節税としてのメリット

当社のお客様で特に多いのが、節税を目的とした不動産投資です。
会社員や公務員の方でも不動産のオーナー様になることで、不動産投資にかかる費用を必要経費として申告することができ、所得税・住民税を軽減できます。
また、相続においても、現金で相続する場合とは相続税・贈与税が大きく変わります。
●所得税、住民税の節税
不動産投資では「所得税」「住民税」の節税を行うことができます。
不動産を購入し、第三者に賃貸した場合、以下の4項目が必要経費に認められております。
①建物の減価償却費
②借入利息
③管理費等
④その他経費
この必要経費を損益通算し、確定申告をすることで所得税・住民税を軽減することができます。
●相続税、贈与税の節税
相続税の場合、相続時の「評価額」によって納税額が決まります。
現金や土地が最も高く評価されるのに対し、マンションなどの上物は相続税評価額が大きく下がるので、相続税対策に購入されるオーナー様も多くいらっしゃいます。
私的年金としてのメリット

私的年金とは、公的年金である厚生年金等とは別に資産や資金をご自身で蓄えることです。
不動産投資は銀行からの融資を受けて物件を購入することができます。融資の返済は月々の家賃収入で支払えるほか、融資完済後は安定した家賃収入を得ることができます。老後に備えた私的年金としても、不動産投資は選択肢の一つです。
昨今、年金の支給年齢の引き上げや、公的年金の破綻など、老後の生活資金に不安を覚えるニュースが取り沙汰されている中、ご自身で老後の生活資金を準備する方が増えています。
・住宅ローンを使うことで、少ない自己資金で始められる
・家賃収入を融資返済に当てられる
・ローン完済後は家賃がすべて収益になる
毎月給与から天引きされる年金や生命保険、銀行の積み立てと比べて不動産投資のメリットは大きいと言えます。
生命保険としてのメリット

住宅ローンの契約には「団体信用生命保険」が組み込まれています。
オーナー様が亡くなられた場合や、高度障害になった場合に保険会社融資の残高を本人に変わって一括返済する仕組みです。
オーナー様に万が一のことがあっても、月々の返済がない不動産をご家族に残せるので、その後の家賃収入や不動産売却益が生命保険の代わりにもなります。
資産運用としてのメリット

もっとも身近な資産運用といえば銀行への預貯金ですが、普通預金の銀行金利は、現在では平均0.038%にまで下がっています。
現在は低金利時代へと突入し、預金をすることでお金を増やすことが難しい時代となりました。
一方で、不動産投資は4~6%と高い利回りを維持しています。
利回りの面から見ても他の金融商品と比べ自信をもって、不動産投資をおすすめします。
ご所有までの流れ
① お問合せ
▼
② ご相談・ご説明 お客様の背景をもとに、より良いご提案をします。
▼
③ お申込み メリット及びデメリットをご納得の上、お申込みをしていただきます。
▼
④ 売買契約・重要事項説明 専任の宅地建物取引士により物件等の細かい説明をさせていただきます。
▼
⑤ ご融資銀行との面談 銀行から融資関連のご説明を受けます。
▼
⑥ ご所有 お客様が所有者となり、不動産投資の始まりです。
シンシアの不動産売買事業について
初めて不動産投資をするオーナー様を、スタートの体制づくりから長期的な環境づくりまで支援しております。
当社にてオーナー様になられた方の多くは会社員、公務員の方で、約8割は不動産投資に初めてチャレンジされています。
マンション経営は老後を見据えた資産形成のほか、節税目的や副業としても若年層~退職後の方まで幅広い方々から注目が集まる中、当社はこれまでにたくさんの実績とお客様との信頼関係を積み重ね、オーナー様それぞれの資産形成・人生設計の一端をお任せいただいております。
取り扱う物件について
当社が取り扱う物件は、主に都市部を中心とした資産運用型マンションです。関西圏を中心に、東京、名古屋、福岡などの都市部エリアに密着し、駅・オフィス街へのアクセスがスムーズな高い利便性と、豊かな都市生活を演出する快適性を兼ね備えたマンションを厳選してご紹介しております。
これらは入居者様の高いニーズにマッチし、95%以上の高い入居稼働率を維持し続けております。オーナー様にとっても入居者様にとっても魅力的な物件を、自信を持って提供させていただいております。
専任の担当がご相談からアフターフォローまで手厚くサポート
シンシアはお客様からお問い合わせをいただくと、経験豊富な専任スタッフが全国どこにでも出張してご対応しております。
ご相談から物件の探索、条件交渉などを通じ、お客様の投資目的に合ったプランをご提案しております。
また契約締結後も引き続き担当が賃貸管理の窓口になるなど、しっかりとアフターフォロー致します。長期的に同じスタッフがお客様をサポートすることで、投資に対する不安を取り除ける環境を整えております。
当社は、お客様の大切な資産を保全する生涯のパートナーになることをお約束致します。